空手道を通じ「心・技・体」の完成を目指す空手道場【東真会】 格闘技、子どもの習い事、礼儀、しつけ、作法

お問い合わせ
お問い合わせ

入会の流れ

入会の流れ

入会の流れ

1.お問い合わせ

『強くなりたい』『内気な性格をなんとかしたい』『かっこいいから』
など、理由はなんでも構いません。
空手に興味をもたれたお子さん・お父様・お母様は、お気軽にお問い合わせ下さい。

お問い合わせ先 :

東真武道館  052-838-7904

西部本部   052-363-2301

名東本部   052-726-8338

緑本部     052-899-5166

2.見学

お問い合わせいただいた後、一度見学をしていただきます。(お子さんのご入会を検討されている場合、親御さんも一緒にご見学下さい。)
ご自宅のお近くの道場にお越し下さい。
(見学を受けていただく際には、事前にご予約が必要です。上記、武道センターまでご連絡下さい。)

3.お申し込み

お申し込みいただく際には、入会金と2か月分の月謝をお支払いいただきます。
入会金・月謝は道場・クラスにより異なります。詳しくはコチラをご覧下さい。)
道着をお持ちでない方はお気軽にご相談下さい!

4.初回

いよいよ初回です!
更衣室は道場によっては付属していない場合がございますので、あらかじめ着替えを済ませてからお越し下さい。

  • イベント

東真空手を始めたきっかけ

  1. 体験したら凄く楽しかった。
  2. 見学に行ったらみんながかっこよく見えた。
  3. 強くてかっこよくなりたいから。
  4. 両親に薦められたから。

親御さんがお子さんを入会させた理由、習わせる思い

  1. 見学してみて指導者の思いに賛同して子供をあずけようと思った。
  2. 楽しく厳しく指導している先生方をみて子供をあずけようと思った。
  3. 自分自身、興味があったが、当時は習えなかったので、子供には武道を習わせたかった。
  4. 内気でおとなしい性格なので元気いっぱい体を動かすスポーツをと思ったから。
  5. いじめなどに負けない心を持って欲しいと思ったから。
  6. さまざまな学年の子と一緒に同じ事を学び成長してほしいと思って。
pagetop